ページ印刷
シェア
琉球大学教育学部紀要
項目 | 内容 |
---|---|
資料名 | 琉球大学教育学部紀要 |
資料コード | 03009083 |
資料名ヨミ | リュウキュウ ダイガク キョウイク ガクブ キヨウ |
サイズ | 26 |
分類 | 3: 社会科学 |
受入区分 | 寄贈 |
受入年月日 | 1995/04/21 |
巻次 | 第45集第一部、第二部 |
巻次ヨミ | 45-01・02 |
ページ数/丁数 | 457 |
注記 | 内容:第一部 身体・関係・共同の創造と班共同制作活動-スライドづくりにおいて- 藤原幸男著. 幼稚園における幼児の心理的ストレスおよび対処行動 嘉数朝子 井上厚 白石敏行著. 清国(洋務派)の対日外交と琉球問題-分島・均露条約の調印回避以後- 西里喜行著. 労働力供給についてのチャヤーノフ仮説再考 高良倉成著. 資料論文 琉球問題と清国ジャーナリズム(資料篇5) 西里喜行著. 第二部 沖縄県那覇市上間産の鹿化石について 野原朝秀 島袋美奈子著. 琉球舞踊譜(8)女踊り・諸屯譜 金城光子著. 琉球舞踊譜(9)男踊り・高平良万歳譜 金城光子著. 琉球大学学生の体格、体力、運動能力の年次的傾向 松野義雄 木村三男 小橋川久光著. 大学体育経済に関する研究-大学生運動生活について- 並河裕著.真空フィルム包装のカットにがうり中のアスコルビン酸含有量について 外間ゆき 廖雅敏著. 分譲住宅団地における居住性の改善 鈴木政男 安里かよ 長嶺貴子 金城智賀子著. SDS/DBS二成分混合ミセルの可溶化作用 福田典子 岩垂芳男著. 断熱法による液体の比熱の測定 清水洋一著. アナロジーを用いた木材の知識の理解-児童および初心者向けに書かれた木材 に関する文献の分析- 福田英昭著. ダウン症児のコミュニケーションにおけるオノマトペの機能 神園幸郎著. 即時応答型音程トレーナーのユーザインターフェース設計について 仲間正浩著. 即時応答型音程トレーナーの為の周波数解析手法について 外間正浩著. 資料論文 沖縄民謡による歌曲集 中村透著. |
配架コード | 052-B-02 |
著者名 | 琉球大学教育学部図書紀要委員会/編 |
発行所 | 琉球大学教育学部 |
発行地 | 西原町(沖縄県) |
発行年月日 | 1994/04/21 |
ISBN/ISSN | 0386-5738 |